カラーブロックの台形ショール キット
デザイン YOKOTA
4つの三角形を組み合わせて作る台形ショールです。
配色を替えながら三角形を編み、さらに目や段を拾いながら三角形を編みつないでいくと、台形型の幾何学模様が浮かび上がります。ガーター編みの弾力ある編み地はほどよい厚みです。
台形型が編めたらicordで縁取りをします。額縁のような縁取りが幾何学模様を引き立て、アクセントにもなっています。
色は明るく優しい配色が春を感じるカスタードとブルー系の配色にネオンイエローの縁取りが映えるラピスラズリをご用意しました。どちらもシンプルな服装のアクセントになりそうです。
お好きな方をお選びください。
編みものレベル : 中級者向け
できあがり寸法:たて39cm、横116cm(縁編みは含まない)
モデル 身長168cm
instagramに投稿された作品画像 →
■
【キット内容】スーパーウォッシュスパニッシュメリノ
カスタード
カスタード(102)2玉(100g)
※使用糸量100g、ネオンピーチ(103)1玉(50g)
※使用糸量35g、バーク(105)1玉(50g)
※使用糸量25g、ダークネイビー(107)1玉(50g)
※使用糸量15g
ラピスラズリ
ラピスラズリ(109)2玉(100g)
※使用糸量100g、ダークネイビー(107)1玉(50g)
※使用糸量35g、ソーダ(106)1玉(50g)
※使用糸量25g、ネオンイエロー(108)1玉(50g)
※使用糸量15g
※こちらの作品のカスタード(102)とラピスラズリ(109)の使用量は100gとなっております。セットされている2玉は丁度100gとなりますので、手のゆるい方は別途糸玉を追加することをおすすめいたします。→
●
作り方パターン
基本の編み方ガイド →
★
用意する使用針:3号玉付き2本棒針、3号80cm輪針(icordの伏せ目用)、とじ針
※キットに編針、とじ針は入っていません。
販売期間:2025.2.21〜2025.6.23
【ご購入前にご確認下さい】
※掲載している商品画像の色味はご利用のPC環境や撮影方法などにより現物と異なる場合があります。
※作り方パターンの中には付属の「基本の編み方ガイド」に掲載されていない編み目記号を使用している場合があります。